活動報告

[起業家支援委員会]令和2年度第4回委員会開催報告

■日時 令和2年11月9日(月曜)18時~
■会場 ホテルイタリア軒
 恒例のミニ講演会では、新潟市立高志中等教育学校上野校長先生より、教育目標を「志の涵養」と定めた中高一貫教育において、自己調整学習者の育成やICT環境の整備に力を入れている学校運営について伺いました。人との出会いや関わりにより、わくわくし、よりよいものを求めて成長していくことは、当協議会の活動目的にも通じている、ということが新たな気づきでした。

次回開催 令和2年12月9日(水曜)18:00~ ホテルイタリア軒にて

gijiroku201109

[起業家支援委員会の活動は facebookでもお伝えしています!]https://www.facebook.com/nbckigyoukashieniinkai

関連記事

  1. [事業創造委員会]令和3年度第4回委員会開催報告
  2. 入賞者決定!「NIIGATAベンチャーアワード2022」開催御礼…
  3. 令和5年3月7日 宇尾野会長 藍綬褒章受章祝賀会 当日の様子
  4. 新潟で活躍する職業人による「キャリア啓発」講演発表会 開催報告
  5. [起業家支援委員会]令和3年度第6回委員会 開催報告
  6. 佐藤健之会長 藍綬褒章受章祝賀会の様子
  7. 第15回JNB新事業創出全国フォーラムin香川
  8. 令和5年3月28日 宇尾野会長 藍綬褒章受章祝賀会 当日の様子

おすすめ記事

PAGE TOP