注目情報

第14回(2019年度)ニッポン新事業創出大賞 結果報告 「バイオマスレジン南魚沼“最優秀賞”受賞」

2019年10月24日(木)に受賞式が行われました「第14回ニッポン新事業創出大賞」において、 当協議会推薦の「株式会社バイオマスレジン南魚沼」さまが、「アントレプレナー部門」における“最優秀賞”を受賞いたしました。

<アントレプレナー部門>
独立行政法人中小企業基盤整備機構理事長賞
公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会会長賞
株式会社バイオマスレジン南魚沼
代表取締役 神谷 雄仁 氏
http://www.biomass-resin.com/

<受賞のポイント>
非食米の他に木、竹、貝殻、お茶葉といった様々な植物性成分とプラスチック樹脂を混成させる技術を持つバイオマスプラスチックの研究開発・製造・販売事業を展開するために、2017年に設立されました。クライアント仕様に合った少量多品種の商品開発・加工で受注に対応し、米を70%配合した「ライスレジン」を、食器類や知育玩具の原材料として提供しています。
脱プラスチックを食品ロス削減推進の視点から「食品加工メーカー」「成形加工メーカー」と三位一体で共同開発を進め、海外の原料に依存しない国産バイオマスプラスチックの普及啓蒙に取り組むSDGs企業を目指しています。新事業に挑戦するベンチャー企業を表彰する「(独)中小企業基盤整備機構理事長賞」に相応しいと判断いたしました。
(受賞者紹介資料より抜粋)

バイオマスレジン南魚沼さま、おめでとうございました。今後の益々のご活躍をお祈りしております。
なお、新潟からの推薦は「新潟ニュービジネス大賞」の二次審査会出場者から選出しております。事務局までお問い合わせください。

結果について詳しくは
http://www.nbc-japan.net/activity/award/

 

関連記事

  1. [起業家支援委員会]令和3年度第2回委員会 開催報告
  2. [JNBより]全国NBC会員同士の販売サイト・情報サイト掲載開始…
  3. [国際ビジネス委員会]令和2年度第1回委員会「留学生・修了生によ…
  4. 事務局移転のお知らせ
  5. 「第7回新潟ニュービジネス大賞表彰」制度募集開始
  6. 令和3年新春賀詞交歓会開催のご案内
  7. 全国フォーラム打ち上げ会開催のご案内(2024.12.19)
  8. 「ニッポン新事業創出大賞」企業2社が新潟県知事に受賞を報告

おすすめ記事

PAGE TOP