活動報告

国際ビジネス委員会担当例会「新潟在住留学生・修了生によるビジネスプラン発表会」開催報告

 事業創造大学院大学 新潟地域活性化研究所との共催で、起業を目指す留学生・修了生による「ビジネスプラン発表会」を開催しました。
 3回目となる今回は、ベトナム、中国、カンボジア、カザフスタン出身の学生や修了生4名が、日頃取り組んでいる研究成果を発表しました。会員が計画に対する質問や助言を行うことで、互いにとって新たな気づきを得る場となりました。
 新潟ニュービジネス協議会は起業を目指す学生さんを引き続き応援して参ります!

221104発表会_次第_学年訂正

■新潟日報(11/8朝刊・県内経済面)に掲載していただきました。

■事業創造大学院大学ホームページに掲載していただきました。(2022/11/5)

関連記事

  1. [東京NBCより]オンライン勉強会(企業革新委員会のしくじり先生…
  2. 2024年度 定時総会報告
  3. 国際ビジネス委員会担当例会「新潟在住留学生・修了生によるビジネス…
  4. 令和2年度定時総会 決議事項の提案について(報告)
  5. 令和5年3月7日 宇尾野会長 藍綬褒章受章祝賀会 当日の様子
  6. 第13回JNB新事業創出フォーラムin山梨
  7. 佐藤健之会長 藍綬褒章受章祝賀会の様子
  8. 能登半島地震に関する募金活動へのご協力について【御礼と報告】

おすすめ記事

PAGE TOP